東建コーポレーション 東福岡支店

東建コーポレーション東福岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『信頼出来る外壁材』 東建 東福岡支店(新宮町) 現場監督ブログ

こんにちは。絵文字:笑顔


東建 東福岡支店のです。絵文字:曇り
現場監督ブログご覧の皆様いかがお過ごしでしょうか??
今日は昼過ぎから、強い雨が降ってきました。絵文字:雨
絵文字:芽梅雨明けは、未だのようです。絵文字:芽
節電を考えると夏日が長く続かないほうがいいのかも・・・。


さて今回は、外壁材について書きます。
福岡県飯塚市のアパート新築工事現場は、外壁にALCという材料を使用します。

画像外壁のALC“Autoclaved Lightweight aerated Concrete” (高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート)の頭文字をとって名付けられた建材で、板状に成型したものを「ALCパネル」と呼びます。

ALCパネルの主原料は珪石、セメント、生石灰、発泡剤のアルミ粉末です。厳しい品質管理のもとに生産される工業化製品でJISの認証(JIS A 5416)を取得し、日本国内では現在3社が生産しています。製造工程のなかで、ALCパネルを特徴づけるのがオートクレーブ(高温高圧蒸気釜)養生です。これは180℃の高温と10気圧の高圧蒸気のなかで約10時間、ALCパネルを養生するもので、この工程を経て強度と耐久性を備えた製品になります。ALCパネルは品質、精度ともにきわめて信頼性が高く、多孔質、軽量、無機質という性質が建物に有効にはたらきます。
シェルルロココモダンは、鉄骨・外壁共に信頼性の高い材料を使用しています。
<建物外観イメージ>
画像
画像
2階建て4戸並び
絵文字:調べる建築商品の情報を見る


<工事進捗予定>
竣工:7月末予定


画像




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東福岡支店
〒811-0112
福岡県糟屋郡新宮町大字下府371−7
TEL:092-941-5200 
FAX:092-941-2666
http://www.token-higashi-fukuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おすすめ賃貸物件のご紹介

コンフォートレジデンス

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR筑豊本線 飯塚駅 徒歩15分
  • 飯塚市菰田
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建8戸

店舗情報

店舗名
所在地
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東2丁目16番11号オード・シェルV FAX:092-941-2666
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。